フルーツの和風醤油&バルサミコ酢仕立て
『GABANスパイスドレッシングアイデアレシピコンテスト』のモニター希望の申し込みをしたら当選し、GABANの素敵なスパイスドレッシングを使ったお料理を御紹介させて頂いている。
GABANの「スパイスドレッシング」を使って作る六つ目の料理は、「フルーツの和風醤油&バルサミコ酢仕立て」である。
このお料理は、食べやすい大きさにカットした「フルーツ」を「GABANスパイスドレッシング 和風醤油&バルサミコ酢」で和えた逸品であるが、とても美味しいのでオススメである。
「フルーツ」に「バルサミコ酢」を加えると、「フルーツ」の甘みと酸味に深さが生まれ、まったりとした風味が生まれる。アイスクリームやヨーグルトに添えても美味しい。
「フルーツ」に「スパイスドレッシング」というと驚かれるかもしれないが、とても相性が良く美味しく召し上がる事が出来る。
「フルーツ」の美味しさを、また普段とは違った観点から楽しめるお料理である。
「フルーツ」の甘みに癒されたい方にはオススメの逸品である。
この本は、娘に贈ったクリスマスプレゼントです
娘のお気に入りで毎日読み聞かせております
レシピです
≪フルーツのカポナータ仕立てバルサミコ風味≫
【材料】
イチゴ、バナナ、みかん・・・適宜
GABANスパイスドレッシング<和風醤油&バルサミコ酢>・・・適宜
【作り方】
1.全ての「フルーツ」を食べやすい大きさに切ります。
2.「GABANスパイスドレッシング <和風醤油&バルサミコ酢>」を回しかけ、1.の全体をよく混ぜて完成です。空気を入れながら混ぜると、艶やかな照りがでます。
※フルーツはお好みでセレクトしてください。
いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。
コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。
ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。
お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。
日本ブログ村ランキングに参加しています。
1日1回応援の為に押して頂けると
励みになります。
レシピブログに参加しています。
![]() 【ギャバン スパイスドレッシング 和風醤油&バルサミコ酢】★税込2480円以上で送料無料★ギャ... |
![]() 大人気の越冬キャベツと越冬キタアカリ&玉ねぎを詰め合わせました!【1月中旬から発送開始】甘... 価格:2,040円(税込、送料別) |
table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">

【送料無料】やさいさん
価格:998円(税込、送料別)
![]() 【送料無料】くだものさん |
« 100皿シチュー 26皿目のシチュー ゴロゴロお野菜と小松菜のトマトシチュー | トップページ | 100皿シチュー27皿目のシチュー カリフラワーとひよこ豆のカレー風味シチュー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たっぷりのねぎと豆板醤が食欲をそそります!!鯖のピリ辛ねぎソース煮込み(2012.05.03)
- キムチの浅漬け(2012.12.13)
- 干し貝柱と強首白菜のサラダ(2012.11.08)
- たこのジンジャーソテー(2012.11.07)
- 人参とマッシュルームのクリーミーポタージュ(2012.11.06)
「冬の果物」カテゴリの記事
- トマトとモッツァレッラのトリプルサンド煮込みハンバーグ(2012.07.02)
- どんぶりに秋田が詰まっております!!鶏ひき肉と半熟卵のしょっつる風味うどん(2012.04.07)
- 小粋なセンスがキラリと光っております!!サラダほうれん草のイタリアンサラダ(2012.02.14)
- さっぱりとした風味が素敵です!!焼き油揚げの日向夏おろし和え(2012.02.10)
- ほくほくした食感が快感です!!百合根のマッシュサラダ(2012.01.11)
「夏の果物」カテゴリの記事
- リコッタチーズのふんわりパンケーキ(2012.08.25)
- ブルーベリーのオムレツ(2012.07.25)
- 三種町産 ブルーベリー(2012.07.08)
- 三種町産 カナリアンメロン(2012.07.07)
- 十文字産 佐藤錦(さくらんぼ)(2012.07.02)
「料理(レシピ)」カテゴリの記事
- たっぷりのねぎと豆板醤が食欲をそそります!!鯖のピリ辛ねぎソース煮込み(2012.05.03)
- キムチの浅漬け(2012.12.13)
- 干し貝柱と強首白菜のサラダ(2012.11.08)
- たこのジンジャーソテー(2012.11.07)
- 人参とマッシュルームのクリーミーポタージュ(2012.11.06)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/519285/50796640
この記事へのトラックバック一覧です: フルーツの和風醤油&バルサミコ酢仕立て:
« 100皿シチュー 26皿目のシチュー ゴロゴロお野菜と小松菜のトマトシチュー | トップページ | 100皿シチュー27皿目のシチュー カリフラワーとひよこ豆のカレー風味シチュー »
おはようございます
バルサミコ酢とフルーツは合いますよね♪
私も大好きです♪♪
また久しぶりにやってみたいと思います♪
投稿: ゆん | 2011年2月 7日 (月) 09時35分
ちょうど、ドレッシングがなくったので、次はこちらを購入してみまーす。
ぼんじょるのさんが紹介してくれているレシピはどれも魅力的でと~っても美味しそう(*'-'*)
フルーツにドレッシング、美味しさわかります(●´▽`●)
この絵本、本屋さんで見たことあります。
絵にインパクトがあると、やっぱり手にとって見てしまいます。
この野菜っていうのがぼんじょるのさんらし~ (^m^)
ポチ☆
投稿: ranran | 2011年2月 7日 (月) 10時51分
ぼんじょるのさん、おはようございます♪
いつも訪問&応援ポチッ☆ありがとうございます^^
今日のお料理も私好みですーー♪
バルサミコ酢のドレッシング使ってみたいですーー
娘さん送られた本、しかけ絵本なんですね~
可愛らしい^^
娘さんもお野菜・果物大好きになりますね~
それと、昨日の五木のつけ麺はお値段以上でしたよ♪
なかなかでした^^
応援ポチッ☆
投稿: メロン | 2011年2月 7日 (月) 11時23分
いつも更新お疲れ様です
娘ちゃんへの読み聞かせ育メンですねーー
うちのパパさんも見習ってほしいです
フルーツを使うのは目からウロコでした
何でも知ってるなあ
素敵すぎるぼんじょるのさんこれからも応援していきますね
それからーーリンク頂いていってもいいですか?
ぽちん☆
投稿: きよっぺ | 2011年2月 7日 (月) 13時16分
ぼんじょるのさん、こんにちは~
えっ~、とまずは、びっくりしましたが、想像もできないので、試したくなりました!!!
とりあえず、こちらのドレッシングは、常備してますので、果物を買った際にぜひぜひ~
ぼんじょるのさん、娘さんに絵本を読んでさしあげてらっしゃるんですね♪
イクメン、これからも頑張ってくださ~い☆
今日も応援して帰ります!
投稿: まひまひゆかりん | 2011年2月 7日 (月) 13時43分
ぼんじょるのさん こんにちは♪
へ~
フルーツにバルサミコ 良いですね~^^
さすが絵本も野菜に くだものに・・・(*^_^*)
読み聞かせか~
懐かしいです (*^_^*)
>サーモンとクリーム系は よく合いますね^^
美味しかったです。
沖縄はもう 寒さのピークを過ぎたのかな?
しばらく 暖かい日が続きそうです(^^)
☆
投稿: mana | 2011年2月 7日 (月) 14時29分
とてもビックリです\(◎o◎)/!
料理は奥が深いですね~(^v^)
投稿: ぱたこ | 2011年2月 7日 (月) 16時08分
フルーツ大好きです。
よく果物狩りとかにも行きます。
でもバルサミコ酢をかけていただくとは。
また違った甘さが引き出されるんだろうな~。
今日のおうえ~~ん。
投稿: あーちゃん | 2011年2月 7日 (月) 21時17分
ぼんじょるのさん、こんばんは
フルーツをこんな風にして頂くなんて斬新ですね。
フルーツとバルサミコ酢って合うんですね。
甘さに癒されたいです(笑)
ぽちっと。
投稿: オリビア | 2011年2月 7日 (月) 22時18分
こんばんは^^
フルーツたっぷりで美味しそう~!
バルサミコ酢ともとっても合いそう^^
クリプレが絵本なんて素敵ですね。
p☆
投稿: まよ子 | 2011年2月 7日 (月) 22時18分
果物は、そのまま食べたいと思ってしまう私です。。。
それはそうと、実は、私は野菜が嫌いです。
なので、ソムリエの資格も、ジュニアだけ取って
前に進めない状態です。
食育マイスターに興味がありますが、
まずは野菜嫌いを何とかしないと・・・
投稿: 幸 | 2011年2月 7日 (月) 22時33分
こんばんは(^^♪
バルサミコのドレッシングで頂く
フルーツサラダ、
さっぱりとして、フルーツの甘みが
増して美味しそうですね☆
アイスクリームを添えて
頂きたいです(*^_^*)
応援ポチ☆
投稿: パンダ | 2011年2月 7日 (月) 23時06分
こんばんは★
今日は姫さん発熱のためポチで失礼しますーーヾ(TДT;)))).....
ごめんなさい。またゆっくり来まーす★
凸★
投稿: ぴあのあママ | 2011年2月 7日 (月) 23時12分
こんばんはー^^
絵本の読み聞かせしてくれるパパ、素敵です~☆
うちは次女に手がかかるので、
長女は絵本とか読まずとも、
勝手に1人で寝入ることのできる子になってしまって・・
楽なんですけど、もっと読んであげたらよかったなぁ~って思います(+_+)
フルーツにドレッシングとバルサミコ酢には驚きましたが、
ぼんじょるのさんの太鼓判があるから、きっとおいしいんでしょうね^^
ポチっと☆
投稿: tomochi | 2011年2月 7日 (月) 23時35分
バルサミコ酢とフルーツですか!
意外な感じだけど
想像するとおいしそうですね(*^o^*)
あまみと酸味ってあいますもんね~♪
絵本…
表紙のシュールさがたまんないです(●´ω`●)ワラ
>おそばおいしかったです~♪
たまにたべたくなりますね!
投稿: *:・あゆみ・:* | 2011年2月 7日 (月) 23時48分
料理もおいしそうですが、絵本も楽しそうですね。
仕掛け絵本は、自分の娘がもっと小さい時に、嫁さんの妹から
プレゼントでもらいましたが、小さすぎて、ボロボロにされました。
今なら、楽しんで遊びそうなので、今度、買ってあげようかな(^^
ポチっと!!
投稿: はた坊 | 2011年2月 8日 (火) 00時20分
フルーツをドレッシングに仕立てるのは良くやるんですが、
フルーツをドレッシングで頂くってのはとっても新鮮に感じました。
野菜のスペシャリストならではの発想かも知れませんね。
全ぽちっと。
投稿: けんたろう | 2011年2月 8日 (火) 04時51分
これは彩りもいいし美味しそう。
明日からはまた出張です。
宿泊します。
投稿: ユーアイネットショップ店長うちまる | 2011年2月 8日 (火) 06時17分
ぼんじょるのさん
フルーツの和風醤油&バルサミコ酢仕立て
フルーツとバルサミコ合いますね
美味しそう
コメント有り難うございます
ポチッと応援させていただきます、
投稿: ryuji_s1 | 2011年2月 8日 (火) 07時20分