ベジタブル&フルーツマイスター試験勉強会
昨日と今日と2日間掛けて今月の21日に「ベジタブル&フルーツマイスター」資格試験を受験する方の為に講義を実施させて頂いた。
先日、「ベジフルコミュニティあきた」の会長宅で「手巻きずし」を御教授頂いた時に勉強会を開催して欲しいと御要望を受け賜り、喜んで引き受けさせて頂いた。
昨日は、3名の方に会長と私が講義を行い、本日は2名の方に私が講義を行わせて頂いた。講義は「傾向と対策」と「勉強するポイント」について重点的に行わせて頂いた。
3名とも、とても熱心に講義に耳を傾けてくれた為に、講義を行う私の方でもやりがいがあった。
私は、東京で「ベジタブル&フルーツマイスター」の資格を取得したが、現在は秋田に住んでいる。その為に、現在は「ベジフルコミュニティあきた」に所属させて頂いている。
私の、今年の目標は秋田県から5名の「ベジタブル&フルーツマイスター」の合格者を出す事である。その為には、私は協力を惜しまないつもりである。
私は、情熱を持って挑戦する方には最高のバックアップをさせて頂くし全身全霊で、この先も講義を行っていく。
今回、講義を受けて頂いた3名の方にも是非合格して欲しいと心から切に思う!!
そして、私自身も次回の試験では、「シニアべジタブル&フルーツマイスター」試験に合格して、絶対に「シニアベジタブル&フルーツマイスター」になる所存である。
日本ブログ村ランキングに参加しています。
1日1回押して頂けると幸いです
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たっぷりのねぎと豆板醤が食欲をそそります!!鯖のピリ辛ねぎソース煮込み(2012.05.03)
- キムチの浅漬け(2012.12.13)
- 干し貝柱と強首白菜のサラダ(2012.11.08)
- たこのジンジャーソテー(2012.11.07)
- 人参とマッシュルームのクリーミーポタージュ(2012.11.06)
「ベジフルコミュニティあきた」カテゴリの記事
- 野菜ソムリエコニュニティあきた学習会~野菜料理のコツ~(2010.05.31)
- 必要型野菜ソムリエと体感型野菜ソムリエ(2010.05.18)
- 野菜ソムリエコミュニティあきた学習会の果物(マンゴスチン)(2010.04.28)
- 野菜ソムリエコミュニティあきた学習会の果物(パッションフルーツ)(2010.04.27)
- 野菜ソムリエコミュニティあきた学習会の野菜(愛玉子について)(2010.04.27)
「愛菜果」カテゴリの記事
- 強首白菜の甘酢漬け(2012.11.03)
- 三種町産 ブルーベリー(2012.07.08)
- 三種町産 カナリアンメロン(2012.07.07)
- じゅんさい(2012.07.06)
- 大仙市協和産 こしあぶら(2012.05.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/519285/47534346
この記事へのトラックバック一覧です: ベジタブル&フルーツマイスター試験勉強会:
コメント