彩菜館にて(2月14日)
今日は、実家と墓参りに行った後に「彩菜館」で買い物をした。
今日は、「バレンタインディー」という事もあり「たまごの樹」の「デザート」が全面的にエンドの目立つ場所に展開されており、思わず手が伸びてしまった。
今日は、先のブログで書いた「しゅくらい」、「うんぺい」と「たまごの樹」の「カステラ」、「パウンドケーキチョコ」、「マカロン」を購入した。
「彩菜館」に買い物に来て、野菜以外のデザートを沢山購入したのは初めてである。
「彩菜館」での買い物は、当日買い物に行くまで何を購入する事になるか分からないところがスリリングで楽しい。
そんな事を考えながら、ついつい足を運んでしまうのである。
日本ブログ村ランキングに参加しています。
1日1回押して頂けると幸いです
« しゅくらい | トップページ | 「FANCL HOUSE J」イオンモール秋田店のドリンクバー »
「かあちゃんの野菜畑 彩菜館」カテゴリの記事
- たっぷりのねぎと豆板醤が食欲をそそります!!鯖のピリ辛ねぎソース煮込み(2012.05.03)
- キムチの浅漬け(2012.12.13)
- 人参とマッシュルームのクリーミーポタージュ(2012.11.06)
- 枝豆と長いもの吸い酢(2012.10.08)
- しば漬け(2012.10.07)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たっぷりのねぎと豆板醤が食欲をそそります!!鯖のピリ辛ねぎソース煮込み(2012.05.03)
- キムチの浅漬け(2012.12.13)
- 干し貝柱と強首白菜のサラダ(2012.11.08)
- たこのジンジャーソテー(2012.11.07)
- 人参とマッシュルームのクリーミーポタージュ(2012.11.06)
「秋田の銘菓」カテゴリの記事
- 若がえりまんじゅう(2010.01.30)
- 秋田銘菓 金萬(2010.01.22)
- 大館銘菓 煉屋バナナ(2010.02.03)
- 石孫本店 あまじょっぱい醤油かすてら(2010.01.07)
- 竹野屋の「かりんとう饅頭」(2010.06.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/519285/47571449
この記事へのトラックバック一覧です: 彩菜館にて(2月14日):
コメント