子育てスタイル

すくパラ

Dish for JAPAN

野菜ソムリエになろう!!

  • 野菜ソムリエになるには、どうしたらいいの?野菜ソムリエの資格は、どこで申し込むの?という問い合わせをたくさん頂いております。その問い合わせにお答えさせて頂く為にバナーを設置致しました。興味のある方は、こちらからどうぞ!!こちらから申し込みも出来ますよ!!

Twiitter

置手紙

  • おきてがみ

Favorites Blog

2012年12月13日 (木)

キムチの浅漬け

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「キムチの浅漬け」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11426781922.html

2012年11月 8日 (木)

干し貝柱と強首白菜のサラダ

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「干し貝柱と強首白菜のサラダ」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11400065571.html

2012年11月 7日 (水)

たこのジンジャーソテー

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「たこのジンジャーソテー」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11399182604.html

2012年11月 6日 (火)

人参とマッシュルームのクリーミーポタージュ

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「人参とマッシュルームのクリーミーポタージュ」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11398556213.html

2012年11月 5日 (月)

鯖のピリ辛ねぎソース煮込み

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「鯖のピリ辛ねぎソース煮込み」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11397808364.html

2012年11月 4日 (日)

レディーサラダと豚バラ肉の炊き込み御飯

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「レディーサラダと豚バラ肉の炊き込み御飯」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11396870772.html

2012年11月 3日 (土)

強首白菜の甘酢漬け

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「強首白菜の甘酢漬け」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11396060027.html

2012年10月 8日 (月)

枝豆と長いもの吸い酢

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「枝豆と長いもの吸い酢」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11374699629.html

お野菜と果物を楽しむ心 その31

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「お野菜と果物を楽しむ心 その31」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11375045977.html

2012年10月 7日 (日)

しば漬け

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています

本日の記事は 「しば漬け」です

続きは、こちらからどうぞ

http://ameblo.jp/syokurakuiku-club/entry-11373888464.html

«なすのオランダ煮

フォト

お仕事の御依頼は、こちらからお願い致します。

  • お仕事(講演、レシピ開発、コラムの執筆、野菜や果物の教室等)の御依頼は、こちらからお願い致します。 ブログを読んでの御感想や御質問もこちらからお受けいたします。 宜しくお願い致します。

毎週火曜日のお料理教室を行なっております!!

  • 毎週火曜日の午前11:30から「フォーマック秋田泉店」さんでお料理教室を行なっております。 興味のある方は是非いらしてくださいませ。 お申し込みは、「フォーマック秋田泉店」さんへ直接お願いいたします。

☆野菜ソムリエぼんじょるの☆の食楽育倶楽部

野菜と果物を楽しむ心.

あきた文化保険センターで開催の講座に空きがあります。

  • 野菜ソムリエの野菜教室あきた 10月から第3期が始まっています!!
    私が講師を務めます「野菜ソムリエの野菜教室あきた」ですが10月17日(月曜夜コース)と10月5日(水曜午後コース)からあきた文化保険センターで第3期が開講されています。受講される方を募集しております。毎週月曜日の18:30〜20:00、水曜日の13:30~15:00(3ヶ月11回コース)です。受講料は1,1500円(教材費は毎回500円)です。これからの時期に美味しくなる野菜や果物をたくさん御紹介致します。普段お目にかかれない美味しいお野菜や果物も楽しんで頂きます。お野菜や果物を心から楽しみたい方は是非御参加ください。

  • 野菜ソムリエの野菜教室あきたのレポートは、こちらからどうぞ。

地震災害への支援です

  • 節電バナープロジェクト

ブログのお友達 やまがたんさんからのお知らせです

  • 地震被災地への支援について
    南三陸町へ支援を行っている山形県庄内町 では義援金を受け付けています。 皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします。 ※クレジットカード払いは対応していません。 振込みや現金書留などにについての対応はご確認うえ宜しくお願いします。

☆ぼんじょるのオススメの100皿シチュー☆

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

良き笑いは、家庭の太陽である

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

カテゴリー